自分でネイルをしようと思ったとき、「マニキュア」しか選択肢がないと思っていませんか?
手軽に使えてプチプラなアイテムも多いマニキュアはたしかに魅力的。けれど、実は今、マニキュアと同じくらい手軽に「セルフジェルネイル」を楽しめる時代になっているんです。セルフジェルネイルに興味はあるけれど難しそうと思っている方や、過去にセルフジェルネイルにトライしたものの上手くできなかった方にこそ今知ってほしい、5つの進化ポイントをご紹介します。
※内容はセブンビューティ調べ。市販されているすべての商品に当てはまるものではありません。
【進化1】ペンタイプやシールタイプなど手軽に使えるアイテムが登場
ジェルネイル=プロが使っているような専用の道具を使いこなす必要がある、というイメージがあるかもしれませんが、ここ5年ほどでセルフジェルネイルは大きな進化を遂げています。
マニキュアと同じように使える“ボトルタイプ”や、ジェルとブラシが一体となった“ペンタイプ”、ネイルチップのように爪に貼り付けて使用する“シールタイプ”など、手軽に使えるセルフジェルネイルが続々と登場しているんです。
ボトルタイプの魅力
ボトルタイプというのは、一般的なマニキュアと同じ形状のアイテムのこと。キャップとブラシが一体となっていて、容器に入ったジェルにブラシを浸して液を含ませ、爪に塗っていきます。感覚的に使えるのが魅力です。
ペンタイプの魅力
ジェルとブラシが一体になっている、ペンのような感覚で使えるアイテムのこと。柄の部分にジェルが入っていて、一方の先端はブラシ、もう一方の先端はジェルを筆先にしみ込ませるためのダイヤルになっています。利き手にも塗りやすく、保管や持ち運びも簡単。
シールタイプの魅力
液状ジェルを半分だけ固めた、やわらかいネイルチップ状のアイテムのこと。爪にシールのように貼って、UV/LEDライトを当てると硬化します。自分で“塗る”必要がなく、ブラシも不要。トレンドデザインも貼るだけで完成します。ネイルチップとは異なり、ほとんどのアイテムは1度だけの使い切りです。
UV/LEDライトもどんどん手軽に
ジェルネイルを硬化させるために欠かせないのが、UV/LEDライト。大きなドーム形状のアイテムを想像する方も多いかもしれませんが、現在では手のひらサイズで持ち運べるUV/LEDライトも登場しています。出力の差はありますが1,000~2,000円くらいで購入できる商品もあるので、初心者さんも気軽にトライできます。
【進化2】オールインワンジェルなら、時短&コスパ最強
まずベースジェルを塗って、次にカラージェルを塗って、トップジェルで仕上げる、というのが一般的なジェルネイルを塗る手順。ですが、最新のセルフジェルネイルアイテムのなかには、①ベースジェル②カラージェル③トップジェルがひとつになったオールインワンタイプも登場しているんです!
1つで3役のオールインワンジェルならベースジェルやトップジェルを買い揃える必要がなくコスパも最強。簡単&時短でセルフジェルネイルが完成します。
【進化3】爪が薄い方でも安心! 爪を削らないジェルネイルに進化
セルフジェルネイルに興味はあるけれど爪が傷むのがイヤだな、怖いな、と感じている方は少なくありません。
そんな方に注目してほしいのが、「ベースジェルを塗る前に爪を削る必要がないジェル」や、「落とすときにアセトンを使用しないジェル」。最新のセルフジェルネイルには、事前に爪を削る必要がない“爪を傷めにくい設計”を採用しているアイテムがたくさんあるんです。さらに、オフするときにもアセトンを使う必要がないセルフジェルネイルも増えていて、爪が薄い子ども
でも安心して使えるものまで登場。爪へのダメージを気にせずジェルネイルを楽しめます。ニューノーマルで手洗いやアルコール除菌の機会が増え、爪の傷みが加速している方にもオススメです。
【進化4】シールのように剥がせるジェルネイルなら、落とす手間がかからない
セルフジェルネイルは、塗ることはできても、落とすときが大変。特別な溶液(アセトン)が必要だし工程が多く面倒……というのは昔の話。今は、シールを剥がすように落とせるジェルネイルも登場しています。オフに必要な道具は一切なく、1本10秒程度でつるんと剥がせます。台紙に貼ったぷっくりとしたデザインのシールを爪で剥がすのと同じ要領で、ネイルの端に爪を引っ掛けてつるんと剥がすだけでOK。経済的で時短も叶います。
【進化5】初心者でもキレイに仕上げられることを追求
もともとジェルネイルは、ネイリストをはじめとした“爪のプロ”が使用することを前提として誕生したアイテム。圧倒的にキレイなツヤ&ぷっくり感のある仕上がりが高い支持を集める一方、プロ用のアイテムをセルフで使いこなすのは難しく、数年前まで「セルフジェルネイルは不器用な自分には無理」と諦める方も少なくありませんでした。そこで登場したのが「セルフネイルに最適なジェルネイル」。“初心者でもサロン級に仕上げられる”“特別な技術不要で簡単に使える”ことを徹底的に追求して研究・開発されていて、セルフジェルネイルを諦めた経験がある方にこそ試してほしいアイテムが増えています。
最注目アイテム『<OMD>チャームスティックジェル』
今とくに注目が集まっているアイテムのひとつが『<OMD>チャームスティックジェル』。初心者でもキレイに仕上げられることを追求した設計で、楽天市場のジェルネイル部門で何度も1位を獲得するなど、学生から主婦までとにかく人気なんです。
ペンタイプで扱いやすく利き手にも塗りやすいうえに、ベースジェル、カラージェル、トップジェルが1本になったオールインワンタイプ。塗って硬化させるだけでサロン級のツヤ&ぷっくり感が長く持続します。塗る前に爪を削る必要がないので爪に優しく、シールみたいに剥がせてオフの手間がありません。
<OMD>チャームスティックジェル
LEDライト照射約20秒のスピード硬化で時短ネイルにもオススメ。
商品詳細はこちら
※「セブンショップ」へリンクします
まとめ
時代に合わせて生活様式を変えるように、セルフネイルもアップデート。興味はあるけど、UV/LEDライトを持っていないし最初のハードルが高い……と感じる方は、まずスターターキットを検討してみてください。セルフジェルネイルで、きっと、もっとワクワク&快適な毎日がはじまります。
スターターキット一覧はこちら
美容コラム一覧に戻る >