粘度・硬化速度・容量が違う7種類から選べる 施術者の技術力、使用用途やサロンのコンセプトによっても、使用 するグルーは変わってくるかと思います。低刺激を優先するのか、持続性を優先するのか、硬化速度を優先するのか、粘性など様々な優先順位があるかと思います。ベルラッシュは好みに合わせて選べる7タイプのグルーをご用意しています。 ベルラッシュグルーの特徴 紫外線からグルーを守るブラックボトル採用 容器はブラックボトルを採用して遮光性を高め紫外線によるグルーの劣化を軽減します。(クリア以外)またデザインはいろいろなサロンにマッチするようなシンプルなものを基本としてキャップは操作性を高めた仕様になっており、開けやすく締めやすい形状になっています。 接着面が目立たないまつ毛に馴染む黒色 グルーカラーはブラックを基本として着色しており(クリア以外)、アイライン効果や接着面を目立たないようにしています。また日本人のまつ毛の色味に馴染みやすいように色素を調合して配合しています。 グルーの適量 接着面の確認 点で取らず、面で接着させてください。 グループレート エクステンションの約半分ほどをグループレートにひたします。 プレートに擦らず抜く プレートに擦ってグルーの量を調節しないでください。 量の確認 グルーの固まりの玉が少しあるくらいで十分です。(エクステの種類によって量は調節が必要です。) フラットセーブルと相性抜群 接着面が広いから持ちが良い フラットセーブルは、断面が平らで中央が窪んでいるためグルーの接着面が広く持ちが良いです。通常のエクステより約1週間長持ちします。 <BELLASH>フラットセーブル ご購入はこちら ふたつの主成分エチルとブチルとは エチルシアノアクリレート 接着力が強く点付けなど少量での接着が可能です。また一般的に刺激が強く感じ、硬化速度も速くなります。仕上りとしては硬い仕上りのため衝撃には弱いが、持続性は長い溶剤になります。 ブチルシアノアクリレート エチルに比べて接着力が弱めなので、接着面を多くとった施術をしないと持続性が極端に悪くなります。また一般的に刺激が弱く感じ、アレルギーが起こりにくいグルーと言われています。仕上りは柔軟性があり、衝撃には強いです。 ベルラッシュグルー7タイプを徹底比較! 上級者向け 中級者~上級者向け すべての技術者向け カラーエクステ用 商品画像 粘性 低 低 中 中 中 高 低 主成分 エチル エチル エチル エチル エチル ブチル エチル 硬化速度 約1~2秒 約1.5~2.5秒 約2~3秒 約2.5~3.5秒 約3~4秒 約5~6秒 約2~3秒 持続期間 約5~6週間 約5週間 約4~5週間 約4~5週間 約4週間 約2週間 約4~5週間 特徴 超速乾超持続 速乾高持続 速乾バランス型 中粘度中級者向け 中粘度初心者向け 低刺激のブチルグルー 高持続クリア 5g 商品名 グルーNO.1 商品番号 29790 ¥1,650(税込) ご購入 商品名 グルーNO.2 商品番号 29791 ¥1,650(税込) ご購入 商品名 グルーNO.3 商品番号 29792 ¥1,650(税込) ご購入 グルーNO.4 販売終了 グルーNO.5 販売終了 グルーNO.6 販売終了 グルーCLEAR 販売終了