エステサロン「SIRENA KIRARITO GINZA」様のご紹介

銀座一等地に建つ話題の商業施設「キラリト ギンザ」内に2018年10月にオープンしたばかりのエステサロン。7ビューティーのプラズマ機器PLASONを導入、お客様からも日々高評価をいただいている。
「PlaSon」導入サロン様インタビュー

本日はプラズマ美容機器「PLASON」を導入されているエステサロン「SIRENA KIRARITO GINZA」エグゼクティブプロデューサーの久我千明様にお話を伺いました。

SIRENA KIRARITO GINZA
エグゼクティブプロデューサー
久我千明様
SIRENA KIRARITO GINZAのオープン準備段階から企画に参画。店舗コンセプト、メニュー作成、スタッフ教育などをトータルにプロデュースしている。自身が経営するエステサロン「IT'S Me」は19ヶ月満席を続ける。
- PlaSon導入のきっかけを教えてください。
- 私自身が美容クリニックでプラズマを使った医療機器「プラズマシャワー」の施術を受けた経験がありました。施術+薬剤で1回6万~7万円の施術で、肌荒れや吹き出物に効果を実感していました。私は肌がとても弱く、レーザーなどは赤みが出やすいのですが、プラズマシャワーにはダウンタイムがほとんどないため、すごいマシンだなと思っていました。
今回ビューティーワールドジャパンの7ビューティーブースで「PlaSon」を初めて見つけ、実際に体験したところ医療機器とほとんど遜色がない!サロンをプロデュースするにあたり、メインの機器を探しており、高密度焦点式超音波の機器などと検討しましたが、誰が照射してもきちんと効果が変わらないという点と、ダウンタイムが少ないためお客様のリスクも少ないということで、PlaSonの導入を決断いたしました。
- PlaSonはどのような効果があると思いますか?

- 美容成分の浸透力アップはもちろんですが、お客様の肌質を選ばず、どんな肌の方にも改善の提案ができるのが良いですね。施術に痛みはありませんが、プラズマが肌にあたる音と、プラズマ特有のニオイにお客様も「施術をされている」という体感も高いと思います。
肌のハリや、クスミなどは照射後すぐに改善を感じていただけますので、次回の来店にもつなげやすい施術ですね。銀座という場所柄か、女優さんや芸能関係者の来店も多いのですが、ダウンタイムが少ないために撮影前日などにも施術ができるため喜ばれますね。
撮影前日に肌荒れが気になって駆け込まれる方も多いです(笑
- どんなメニューで導入されていますか?
- PlaSonの照射のみで27,000円、それに美容液導入3,000円のメニューがメインです。美容液はお客様の肌質に合ったものをカウンセリングで提案しています。PlaSonはとにかく肌の吸収力を上げるので、美容液の防腐剤や成分には気を使っています。現在美容クリニックとオリジナルのドクターズコスメも開発中です。
- お客様の反響はいかがでしょうか?

- 効果をしっかり実感いただいているからか、とても反響は高いです。美容クリニックでの施術はあくまでも「治療」でメイク落としや洗顔はセルフだったりしますよね。
洗顔からお仕上げまで全てをエステティシャンが行う、またカウンセリングやアフターフォローなどもエステティシャンが1対1で行う…。そんなきめ細かなサービスはエステサロンならではの物だと考えています。
美容クリニックで治療するにはまだ…エステのサービスは気に入っていても、エステの施術には物足りないと感じているお客様に対して、エステサロンのサービス+結果の出る施術という部分がとても魅力的なのではないでしょうか。
- PlaSonを導入して一番のメリットと感じた部分はありますか?
- 効果が出るのは当たり前として…実は導入サロン側のリスクがとても少ない美容機器だと感じています。エステサロンで美容機器を導入するにあたり、一番のリスクはお客様のクレームだと思っています。特に効果の高い機器ほど、肌に反応が出る場合も多いと感じていまして…。PlaSonに関しては、施術者を選ばず、低いリスクで結果を出せるところが一番のメリットだと思います。
プラズマ×超音波 美顔器 PlaSon(プラソン)
医療機器メーカーとの共同企画で生まれたマシンでフェイシャル施術に新たなアプローチを!!