光る看板はここがすごい! Point1 とにかく目立つ! 圧倒的に普通のブラックボードより明るいので、ハッキリ目立ちます!手書きの暖かさはそのままに、文字が光る! 点滅する!色が変わる!高輝度なLEDを使用し、左右2面からLEDが光るので全面発光!きれいに光ってメニューやコンテンツのアピールに最適です。 Point2 強化ガラスだから、より丈夫でずっと美しい アルミ合金フレームなので、破損に強い!フレーム厚さが1.5cmの超スリムネオンボード。さらに、強化ガラスなので、何度も書いたり、消したりを繰り返してもきれいなまま。美しくきれいな状態を保ち、長く使っていただけます。 Point3 とっても省エネ LEDランプは長寿命だから電気代が低く、長く使えば使うほどお得にご使用いただけます。さらに高輝度LEDチップを採用だから昼はっきりと、夜より明るく光ります。 ■片面サイズ:1日8時間 使用した場合 1ヶ月約38円■両面サイズ:1日8時間 使用した場合 1ヶ月約75円 Point4 組立完成品で手間なし! 拭き取りも簡単! 一体型だから、組み立て不要!パネルと三脚が一体なので商品が届いた日から使えます!付属の布やウェットティッシュなどでも簡単に消すことができ、何度でも書き直し可能です。(塗れた布巾などでボードを拭いた後、乾いた布で丁寧に拭き取るのがおススメです。) セットの内容 光の色の強さや点滅を手元で簡単にチェンジ!リモコンの使い方 リモコンを使って色と点滅の調整が可能です。点滅は大きく分けて4種類、お好みの点滅パターンの点滅速度を自由に変えることが出来ます。 色は赤系5色、グリーン系5色、ブルー系5色、白色の16色が基本カラーになります。基本カラーの明るさは無段階調整。 リモコン右側の数字キーは点滅の組み合わせパターンが6パターン記憶されています。 実際は何色かの蛍光ペンを使って書きますので、発色状態は無限の組み合わせがあります。 さらに!蛍光マーカーペンを使いますので、チョークの粉が出ず清潔です。 ホワイトボード・ブラックボード・ガラス・アクリルに書ける蛍光マーカーセット 【太字・8色】蛍光ボードマーカー太字8色セット ご購入はこちら 【極太・6色】蛍光ボードマーカー極太6色セット ご購入はこちら 使用方法 LED看板の接続方法 1. 電源コントローラーを看板のUSB端子に差し込んでください。 2. アダプターを電源コントローラーに繋げてください。 商品一覧 店頭での強力な宣伝アピールに最強のツール ■商品番号:30148 (小) 幅43cm×高さ90cm ¥5,800(税抜) 商品詳細はこちら ■商品番号:30147 (中) 幅53cm×高さ100cm ¥6,800(税抜) 商品詳細はこちら ■商品番号:30146 (大) 幅63cm×高さ115cm ¥8,800(税抜) 商品詳細はこちら ■商品番号:30151 (小) 幅43cm×高さ90cm ¥9,800(税抜) 商品詳細はこちら ■商品番号:30150 (中) 幅53cm×高さ100cm ¥11,800(税抜) 商品詳細はこちら ■商品番号:30149 (大) 幅63cm×高さ115cm ¥14,800(税抜) 商品詳細はこちら