ヒール高さ5cmと7cmの良さを兼ね備えた、こだわりの6cm。 こだわりの6cmヒールは脚が引き締まって見える5cmと、足の甲とふくらはぎが自然とキュッと持ち上がり日本人の脚が最も綺麗に見える7cmの中間サイズです。 1足裏への衝撃が大きい 歩く時の衝撃はヒールに比べてダイレクトに足へ伝わります。その結果、土踏まずやかかとを痛めてしまったり、関節炎の原因になることも。また、その衝撃を和らげようと親指が頑張ってしまうことで膝や腰、背中に痛みが生じます。 2ヒールとは使う筋肉が違う 本来、人は歩く時にふくらはぎにある「腓腹筋(ひふくきん)」と「ヒラメ筋」の2種類の筋肉を使います。ヒールではかかとが固定されるため腓腹筋のみを使い、ヒラメ筋は使いません。そのため、普段ヒールを履いている方がフラットシューズを履くと、普段使わないヒラメ筋が必要になるため疲れを感じやすくなるのです。 機能とデザイン性のバランスのとれた2WAY美脚ヒールスリッパ スリッパの幅 ヒール6cmの場合、平均的な足甲幅は7.5cmですが、<OMD>2WAY美脚ヒールスリッパは幅9~9.5cm(底部分:8cm)(A)、かかと周辺幅約5cm(B)と広めです。 Vカットの秘密 上下Vカットになっているリボンデザイン。Vカットになっていることで、足首の動きが楽になります。足の甲が太めな方でも比較的スムーズに装着できます。 汚れに強い、PVC素材 足裏が当たる部分(※赤斜線)はPVCを採用しています。耐久性が高く、汚れに強い。さらに水や中性洗剤で汚れを拭くことができ、メンテナンスが非常に簡単です。滑り止め加工が施されているので、ストッキングなどを履いても滑りにくい作りになっています。(※他はPV素材を使用) 足が疲れにくい、EVA素材 スリッパの底面にはEVA素材を採用。長時間履いていても足が疲れにくく、柔軟性・弾力性に優れており軽量で無公害なプラスチック素材です。低い温度の環境でも硬くなりません。 EVA樹脂(Ethylene Vinyl Acetate Copolymer)はエチレンビニールアセタートコポリマーの略称で、エチレンと酢酸ビニル共重合樹脂(さくさんびにるきょうじゅうごうじゅし)のことです。 バックストラップ バックストラップで足首を優しくホールドします。足首をホールドすることで足音を立てず、より安定した歩行を可能にします。 リボンの下にはスナップボタンが2個装着されているため、バックストラップの長さを簡単に調節することができます。 使用しない時はデザインの一部として、または取り外すことも可能です。※ストラップ全長:約8cm MADE IN JAPAN 全て国内で、熟年の技術者が1つ1つ丁寧に仕上げています。素材も厳選し、サロンで安定したパフォーマンスが快適にできるよう丁寧に縫製されたスリッパは、「4年」は持つように愛情込めて製造されています。 カラーは2タイプアウトBOXでお届けします。 <OMD>2WAY美脚ヒールスリッパ 全2色 ご購入はこちら