特徴 7つの香り 活用方法 悩み別おすすめ 一覧表 エッセンシャルオイルの特徴 エッセンシャルオイルとは? 「アロマヒーリング」は植物を利用した美容や健康を増進する自然の施術法で、紀元前4000年も古い昔に生まれ人々に愛され続けました。そしてこの「アロマヒーリング」に欠かせないのがエッセンシャルオイル(精油)。エッセンシャルオイルは植物の花や葉、果実、樹皮根、種子、樹脂などから抽出した天然の芳香で、水より軽く油によく溶けやすいという性質をもちます。エステではリンパマッサージなどに用いられ、心身のリラクゼーションやリフレッシュ効果を与えます。エッセンシャルオイル(精油)は、植物の花、葉、果皮、樹皮、根、種子、樹脂などから抽出した天然の素材です。有用成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質です。エッセンシャルオイルは、各植物によって特有の香りと機能をもち、アロマの基本となるものです。 エッセンシャルオイル、香りの系統 エッセンシャルオイルの香りは特徴から大きく分けて7つのグループに分類することができ、同じグループの香りや、となり同士のグループの香りはブレンドの相性もバッチリです。ブレンドの基本になります。 アロマヒーリング活用方法 エッセンシャルオイルの使い方 トリートメントマッサージ 植物性のオイルをベースに、精油を1%以下の濃度になるように混ぜたトリートメントオイルを、肌にやさしく塗布します。 ほっこり足湯 洗面器やフットバスにお湯を入れ、3滴以下の精油を垂らし、よくかき混ぜます。足首の上からふくらはぎの下くらいまで、10~15分つけましょう。 くつろぎのバスタイム 浴槽に適温の湯(約200リットル)をはり、5滴以下の精油を落とし、よくかき混ぜ拡散させてから、10分~15分肩までつかります。 芳香器でリラックス アロマランプなどの芳香器で、お部屋にエッセンシャルオイルの香りを広げ、リラックスタイムを。 エッセンシャルオイルの希釈濃度目安 エッセンシャルオイル(精油)を他の植物油で希釈するときの濃度は、1%を基本にします。顏などの敏感な部分には必要に応じてさらに低い濃度でご使用ください。エッセンシャルオイルの種類の違いや個人差もありますので、体のコンディションにあわせてパッチテストを行うことをおすすめします。 植物油の量 10mL 20mL 30mL 40mL 0.5% 1滴 2滴 3滴 4滴 1% 2滴 4滴 6滴 8滴 悩み別おすすめブレンド ベースオイルとは? マッサージオイルをするときにベース(基材)となる植物油です。肌の奥深くにエッセンシャルオイルが浸透※するのを助けることから、キャリアオイル(carrier=運ぶもの)とも呼ばれています。 ※角質層まで ■おすすめのベースオイルホホバ、ホホバゴールデン・スイートアーモンド・グレープシード・マカデミア・セサミ・アプリコット・オリーブオイルスクワラン 身体の悩み イキイキ 温かいお風呂で使うと効果的なすっきりブレンド ■ベースオイル【20mL】 ■ローズマリー【2滴】 ■スイートマジョラム【1滴】 ■ユーカリ【1滴】 リフレッシュ リフレッシュ作用の高い精油で老廃物を排出 ■ベースオイル【20mL】 ■グレープフルーツ【2滴】 ■ジュニパーベリー【1滴】 ■サイプレス【1滴】 癒し 浄化効果の高いブレンドで心も体も癒される ■ベースオイル【20mL】 ■ラベンダー【2滴】 ■フランキンセンス【1滴】 ■ゼラニウム【1滴】 エイジング・引き締め ■ベースオイル【20mL】 ■フランキンセンス【2滴】 ■ネロリ【2滴】 目元ケア・美顔 ■ベースオイル【20mL】 ■ラベンダー【1滴】 ■カモマイルローマン【1滴】 元気 疲れた筋肉をマッサージでもみほぐす ■ベースオイル【20mL】 ■ラベンダー【2滴】 ■ペパーミント【1滴】 ■レモングラス【1滴】 女性特有の悩み リズムの乱れ 浄化作用を利用してマッサージを ■ベースオイル【20mL】 ■ラベンダー【2滴】 ■カモマイルローマン【1滴】 ■サイプレス【1滴】 リフレッシュ 安定をもたらす精油でリフレッシュ ■ベースオイル【20mL】 ■ラベンダー【2滴】 ■ベルガモット【2滴】 ■ゼラニウム【1滴】 エッセンシャルオイル一覧表 香りの系統 エッセンシャルオイル 心を癒したい 心と体をリフレッシュしたい 女性のリズムを整えたい 気持ちをスッキリとさせたい イキイキポカポカしたい 季節の変わり目のムズムズに 手足のどんよりを解消したい 肩・腰をスッキリしたい フローラル系 ラベンダーフランス ● ● ● ● ● ● ● ゼラニウム ● ● ● ラベンダーブルガリ ● ● ● ● ● ● ● オーガニックラベンダートゥルー ● ● ● ● ● ● ● ネロリ ● ● ● ● ローズアブソリュート ● ● ● ● ジャスミンアブソリュート ● ● ● ● オーガニックゼラニウム ● ● ● ラバンディングロッソ ● ● ● ● ● ● ● カモマイルローマン ● ● ● 兵庫産ラバンディン ● ● ● ● ● ● ● ラベンダースパイク ● ● ● ● ● ● ● ラベンダーマウンテン ● ● ● ● ● ● ● エキゾチック系 イランイラン ● ● イランイラン エクストラ ● ● サンダルウッド ● ● ● ● オーガニックイランイランコンプリート ● ● ● オーガニックパルマローザ ● ● ● ● 樹脂系 フランキンセンス ● ● オーガニックフランキンセンス ● ● ● ● スパイシー系 ジンジャー ● ● ウッディー系 ティートリー ● ● ● ユーカリグロブルス ● ● ● ユーカリラディアータ ● ● ジュニパーベリー ● ● ● ● ● サイプレス ● ● ● オーガニックティートリー ● ● ● ひのき ● ● ● ● ひば ● ● ● ● プチグレン ● ● ● ホーウッド ● ● ● パインニードル ● ● シダーウッド アトラス ● トドマツ ● ● ● ● オーガニック ユーカリグロブルス ● ● ● ハーブ系 ローズマリー ● ● ● ● ペパーミント ● ● ● ● マジョラムスイート ● ● ● オーガニックローズマリー ● ● ● ● スペアミント ● ● クラリセージ ● シトロネラ ● ● ● はっか油 ● ● ● ● ● オーガニック ペパーミント ● ● ● ● 柑橘系 スイートオレンジ ● ● ● グレープフルーツ ● ● レモン ● ● ● レモングラス ● ● ● ● ライム ● ベルガモットFCF ● ● マンダリン ● ● ブラッドオレンジ ● ● オーガニックスイートオレンジ ● ● ● オーガニックレモン ● ● ベルガモット ● ● ゆず ● ● ● オーガニックグレープフルーツ ● ● 瀬戸内レモン ● ● ● いよかん ● ● ● ぽんかん ● ● ● シークワーサー ● ● ● ● 温州みかん ● ● ● オーガニック レモングラス ● ● ● ● ブレンドオイル リラクゼーション ● ● ● ● ● リフレッシュ ● ● ● ● ボディシェイプ ● ● ● 身体ポカポカブレンド ● ● ● ● 甘い香りでほっこりブレンド ● ● ● エッセンシャルオイル商品一覧はこちら