動物毛「コリンスキー」を採用 チャビー チャビー OMDジェルブラシで唯一、動物毛「コリンスキー」を採用。ジェルの含みが非常に良く、大ぶりなデザインやジェルを大きく動かしてニュアンスデザインを作るのにも重宝します。アクリル用に使用して、細かなエンボスデザインにもオススメです。 31851 ご購入はこちら ミニサイズでもしなやかに操作できる オーバルSS オーバルSS 穂先が薄く幅が細めのミニオーバル。花びらが描きやすいようにちょうど良い圧がかかるように穂先の長さが設計されています。ミニサイズでもしなやかに操作できるアートブラシです。 31852 ご購入はこちら オーバルSSと人気の#058 サンタンドレホワイトを使用した小花柄アート。 ブラシの動かし方で多彩なアートが楽しめる コーム コームL 先端がコームのように空いているブラシで、一筆で色んなニュアンスデザインを楽しめる。 31853 ご購入はこちら コームM コームLのミニサイズ。小回りが利くので爪が小さい方にも。 31854 ご購入はこちら ラインや花の縁取りなどアートの幅が広がる ライナー 実は、マジックエタニティライナーのほうが毛束が増え数ミリほど穂先が長くなっています。ほんの少しの差でジェルの含みが良くなり、細くて長いラインがジェルを足すことなく描けるようになりました! マジックエタニティライナー 途切れることなく極細ラインを描けるライナーブラシ。花びらの縁取りや囲みアート、ボーダーなどの極細の直線や曲線が自由自在に描けます。 31855 ご購入はこちら マジカルライナー マジックエタニティライナーより穂先が短いライナーブラシ。細く短いラインを描く際に小回りが利く、OMD不動の人気No.1のライナーブラシです。 28605 ご購入はこちら ライナーM #1 用途が幅広く1本あると重宝する定番ライナーブラシ。ボーダーや少し幅のあるライン、フレンチのトップエンド際を書き足す時にもオススメ。 販売終了 ライナーL #2 ライナーM #1よりも太めのライナーブラシ。ボタニカルデザインで葉っぱを描いたり、垂らし込みアートにも使いやすい穂先です。 24423 ご購入はこちら 爪が小さい方や小花やサークルアートに最適 アンギュラーSS アンギュラーSS 穂先の形を活かしたアートが楽しめます。ボタニカルアートやニュアンスアートにもオススメです。毛幅が狭いので、小さい爪の方にも使いやすい! 28603 ご購入はこちら 程よい毛の硬さで小回りが利く フラットスクエアSS フラットスクエアSS 穂先の形を活かしたアートが楽しめます。ボタニカルアートやニュアンスアートにもオススメです。ラインのはみ出し修正にも重宝します。小回りが利くミニサイズのスクエアブラシ! 28604 ご購入はこちら OMDジェルブラシ一覧はこちら