電池式、8CHタイプ
鍼通電と低周波治療を組み合わせ、幅広い治療に対応。
アプローチに必要な8CH(16極)で広範囲の治療をサポート。
出力回路が多くても、コードの配色と合わせた筐体プリントで治療箇所と出力つまみが一目で識別できます。
●S-D曲線から選択されたパルス幅
筋収縮に必要な運動神経レベルの刺激強度を選択。
パルス幅200?を採用し、使いやすさを向上。
●使いやすさと持ち運びの利便性
場所を選ばないサイズ
電池駆動で、往診にも便利なコンパクトデザイン。
●人間工学を意識した設計で、直感的な操作
適切なつまみ間距離(安全性を重視したつまみ間距離3cm以上の設計)
双方向に電流が流れる両極パルス波を採用。
●音量調節機能と安全回路
出力ごとの安全回路を搭載し、使用時の安心感を提供。
※鍼電極には、単回使用で鍼体線径Φ0.2mm(3番)以上のものを使用してください。